空間は第三の育ての親

    ■Speaker Seriesとは?
    Speaker Seriesは、各界のリーダーや経験豊富な専門家と自由な議論ができるセッションです。次世代のグローバルリーダーを目指す入居者や学生・社会人が、見識を広め、多様性を理解・尊重し、自身のこれからの歩みや社会における役割を考えるきっかけを提供します。

    ■イベント内容
    イベント名:Speaker series「空間は第三の育ての親」
    開催日:2021年12月22日(水)16:00-
    開催場所:オンライン(Zoom)
    Speaker:松本理寿輝(まつもと りずき)
    参加者:どなたでもご参加可能です
    言語:日本語

    ■Speaker Profile

    松本理寿輝(まつもと りずき)
    まちの保育園・こども園 代表
    まちの研究所株式会社 代表取締役

    1980年東京都生まれ。2003年一橋大学商学部卒業、博報堂入社。不動産ベンチャーを経て、かねてから温めていた保育の構想の実現のため、2010年ナチュラルスマイルジャパン株式会社を設立。東京都認可保育所「まちの保育園」、認定こども園「まちのこども園」を2011年より運営。保育の場をまちづくりの拠点として位置づけ、豊かな社会づくりをめざしている。現在、小竹向原、六本木、吉祥寺、代々木上原、代々木公園に展開。姉妹会社に「まちの研究所株式会社」(保育・教育・まちづくりのデザインコンサルティング会社)をもつ。直近では2021年8月に渋谷区と共同で子育てのみらいを構想する、新たな形の子育て支援センターを開設。運営を開始している。

    関連記事

    PAGE TOP