■イベント内容
イベント名:Speaker series
開催日:2021年6月17日(木)13:00-14:30
開催場所:U Share 西早稲田 Agito
Speaker:木下斉
参加者:Resident Only
2021年6月17日(木)13:00-14:30に、Speaker seriesをU Share 西早稲田 Agitoで開催しました。
U Share初のSpeaker seriesは、まちづくり、地方創生において第一人者として活躍されている木下斉さんにお越しいただき、民間主導によるコミュニティ・デザインについてお話しいただきました。カジュアルな空気のイベントであり、寮生からの質問も多く、おおいに盛り上がるイベントになりました。
■略歴
1982年7月14日東京都生まれ。 一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス代表理事、内閣府地域活性化伝道師。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、一橋大学大学院商学研究科修士課程修了、経営学修士。
2000年、高校時代に全国商店街の共同出資会社である株式会社商店街ネットワークの設立に参画、初代社長に就任し、4年の社長就任期間で地域活性化に繋がる各種事業開発、関連省庁・企業と連携した各種研究事業を立ち上げる。この社長経験の中で自身の事業開発における未熟さを痛感すると共に、根深い日本におけるまちづくりの補助金依存と非成果主義に問題意識をもち、経営によるまちづくりの推進を志す。その後、一橋大学大学院在 学中に経済産業研究所や東京財団の研究員を務めると共に、国内外のまちづくり事業分析とビジネスモデル開発を推進。
2008年より熊本城東マネジメントを皮切りに、全国各地でのまち会社設立を推進。2009年には事業を通じた自立的な地域活性化を目指す全国各地のまちづくり会社、商店街と共に一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンスを発足。現在全国各地にまたがる、事業開発とノウハウの体系化による導入期間短縮など事業成果の拡大を推進、近年は台湾などの地域団体とも連携し、国際連携事業にも着手している。
2013年より一般社団法人公民連携事業機構を発足。岩手県紫波町のオガールプロジェクトなどの公民連携事業の全国的普及に向けて、東北芸術工科大学などと提携した都市経営プロフェッショナルスクールを2015年に開校。すでに350名を超える在学生、卒業生を輩出し、卒業生たちを中心としたNPO法人自治経営も2020年に発足。全国各地で100以上の公民連携事業開発の成果を挙げている。またこれまで地域分野では関与の薄かった民間企業との連携事業を強化し、民間企業の新たなサービスを通じた地方再生を推進している。
■主な役職 [現職]
一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス
代表理事 一般社団法人公民連携事業機構
理事 株式会社プロフェショナルスクール
代表取締役 熊本城東マネジメント株式会社
代表取締役 株式会社勝川エリア・アセット・マネジメント
取締役 慶應義塾大学SFC研究所 上席研究員 など
■アドバイザー/委員等[現在]
内閣府 地域活性化伝道師
総務省 地域力創造アドバイザー
独立行政法人都市再生機構 まちづくり支援専門家
一般財団法人民間都市開発推進機構 住民参加型まちづくりファンド選定委員会委員
首相官邸 ふるさとづくり有識者会議委員
株式会社CAMPFIRE(クラウドファンディング日本最大手) 顧問
学校法人角川ドワンゴ学園(ネット通信制高校日本最大手・N高等学校) 顧問 など
■受賞/論文等
2000年 新語流行語大賞「IT革命」
2002年 日本初の社会起業家コンペティション・STYLE 優秀賞
2003年 論文「日本型まちづくりの終焉」 毎日新聞社・フジタ未来経営賞 論文「変化に適応する組織化」 商工総合研究所・中小企業活動本賞
2004年 早稲田大学 学生文化賞
2005年 論文「地方経済復活の鍵」 商工総合研究所・中小企業懸賞論文準賞
2008年 論文「市街地商業再生に寄与する共同決済システム」 パーソナルファイナンス学会 懸賞論文奨励賞
2013年 The Journal of Urban Regeneration and renewal「Challenges inDistrict Management in Japanese City Centers」
2016年 東洋経済オンライン「いいね!大賞」
2018年 書籍「凡人のための地域再生入門」尾崎行雄記念財団・咢堂ブックオブザイヤー 2018 地方部門大賞
■著書等
書籍「まちづくり幻想」(単著)SB新書 2021年
書籍「地元がヤバイ…と思ったら読む 凡人のための地域再生入門」(単著)ダイヤモンド 2018年
書籍「福岡市が地方最強の都市になった理由」(単著)PHP 2018年
書籍「地方創生大全」(単著)東洋経済新報社 2016年
書籍「稼ぐまちが地方を変える-誰も言わなかった10の鉄則」(単著)NHK新書 2015年
書籍「まちづくり:デッドライン」(共著)日経BP 2013年
書籍「まちづくりの経営力養成講座」(単著)学陽書房 2009年
書籍「コミュニティビジネス入門」(共著)学芸出版 2009年 WEBマガジン「エリア・イノベーション・レビュー」http://air.areaia.jp/ ほか