世界的ベンチャーキャピタルが見る日本のスタートアップの可能性 / SENQ x Share Ur Story Professional

    多様な人々、価値観に触れる環境の創造を目指す国際学生寮「U Share」と活気溢れるスタートアップ企業様のご入居するコワーキングオフィス「SENQ」による共同プログラムを開催します。

    今回のShare Ur Story ProfessionalではSENQユーザー様、U Shareの住人、その他一般学生を対象とし、彼らのロールモデル足り得るゲストスピーカーの方々から自身のこれまでをシェアして頂いたり、双方向のディスカッションを通じてネットワークを拡げて頂くことを主眼としています。

    ゲストスピーカーには国内外のスタートアップ投資に詳しいベンチャー・キャピタリスト様をお迎えします。是非この機会にご参加ください。

    ■イベント内容
    イベント名:SENQ x Share Ur Story Professionals
    開催日:2022年2月24日(木)18:00 – 19:30
          イベント終了後に現地参加者のネットワーキングを予定しています。
          * コロナ感染状況に応じ、実施内容の変更の可能性があります。
    開催場所:SENQ六本木
         〒106-0032 東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル9F
          ** 尚、当日はオンライン(zoom)での配信も予定しております。
    Topic:世界的ベンチャーキャピタルが見る日本のスタートアップの可能性
    Speaker:ペガサスジャパンCEO 名雲俊忠、D4Vプリンシパル 太田明日美 
    参加者:オフライン参加者 定員20名。
        オンライン参加も可能。
          *** オフライン参加のお申し込み受付は先着順とし、定員に達した場合オンラインでの参加となります。
    受講料:無料
    言語:日本語

    ■Speaker’s profile

    名雲俊忠

    ペガサスジャパンCEO。
    自らコンサルティング会社を設立、経営し、成長戦略コンサルティング、新規事業開発サポート、資金調達、M&A、IRコンサルティングにおいて10年以上の経験を有す。特にテレコミュニケーション、メディア、IT、再生可能エネルギー、FinTechといった業界で卓越した専門知識を持つ。日本に留まることなく、米国、ヨーロッパ、アジアの多くのスタートアップやグローバル大手企業にサービスを提供。

    太田 明日美 

    D4Vのプリンシパル。ソーシングやデューデリジェンスから投資先企業の支援までを一貫してマネージメントし、オペレーションチームを率いる。IDEO Tokyoのビジネスデザインリードとして国内外における大手企業の新規ビジネス立ち上げサポートに従事した後、D4Vへ移籍。IDEOでの経験をもとに現在は日本のスタートアップが人間中心のイノベーションを通じて成長できる環境づくりに情熱を注いでいる。野村証券のM&Aアドバイザーとしてキャリアをスタートし、Man Groupではヘッジファンドの立ち上げやストラクチャリングなど様々なファンド業務に携わり、Orbis Investmentsでは個人投資家を対象に、資産運用がさらに身近なものに感じられるD2Cプラットフォームの立ち上げにも貢献。

    関連記事

    PAGE TOP